幻の花
作詞.作曲.編曲:ひとしずく×やま△
歌:校條拳太朗、仲田博喜、友常勇気、土井一海
[校]朧(おぼろ)の月が照(て)らす
[仲]刃(やいば)にそっと 憂(うれ)いの色
[友]儚(はかな)く木霊(こだま)する
[土]空蝉(うつせみ)の声 掻(か)き消(け)した
[校仲]砂塵(さじん)に舞(ま)う 命の影(かげ)
[友土]夢果(ゆめは)てて 散(ち)りゆくのなら
[校仲]せめて今 刹那(せつな)の幻(まぼろし)でいいから……
[友土]願い、乞(こ)わせて
[仲土]もしも この世界が終わるというなら
[校友]優しい夢の中で 君と笑っていたい
[仲土]幻(まぼろし)の花の香(かお)に惑(まど)わされながら
[校友]預(あず)けた背中越(ご)し 鼓動(こどう)を重(かさ)ねた
[校]明(あ)かりの射(さ)さぬ夜に
[仲]零(こぼ)れ落(お)ちた 涙の雨
[友]闘志(とうし)を滾(たぎ)らせて
[土]出陣(しゅつじ)の閧(とき) 高らかに
[校仲]荒(あら)く鳴(な)いた 刃(やいば)の声
[友土]断(た)ち切(き)った 願いの欠片(かけら)
[校仲]抜(ぬ)き放(はな)つ 魂(たまし)が燻(くすぐ)る心を
[友土]熱(あつ)く燃(も)やして
[仲土]たとえ この世界に未来がなくても
[校友]刃(やいば)を振(ふ)り続(つず)け 戦(たたか)い抜(ぬ)く運命(さだめ)
[仲土]吹(ふ)き抜(ぬ)けるそよ風に 祈(いの)りを託(たく)して
[校友]振(ふ)り返らず駆ける 夜明けを探(さが)して
[土]もしも この世界が終わるというなら
[友]抗(あらが)い続(つず)けるよ 君と、生きるために
[仲]落(お)ちた 涙の先(さき) 伸(の)ばしたこの手に
[校]君と笑い合(あ)える 明日(あず)を掴(つか)むまで
[友土]たとえ この世界に未来がなくても
[校仲]諦(あきら)めずに進(すす)もう 変(か)えられると信(しんじて
幻(まぼろし)の花の香(かお)に 惑(まど)わされながら
預(あず)けた背中越(ご)し 夜空を見上(あ)げた
輝(かがや)く月を背に 花吹雪(はなふぶき)が舞(ま)う